栄養バランスを崩すと起こること

銅と亜鉛のバランス

銅と亜鉛は拮抗作用が働きます。ですので、銅を過剰に摂りすぎると、亜鉛が不足してきます。

また、ピルの服用、妊娠などによっても銅の量は上がります

亜鉛不足の兆候

  • 皮膚炎
  • 脱毛
  • 発育障害・低身長
  • 味覚障害
  • 性腺機能不全
  • 易感染性

亜鉛に関する研究

Th 1およびTh 2機能のインバランスを引き起こし、マクロファージ・好中球の機能,ナチュラルキラー細胞活性,補体活性を低下させると言われています。
英医学誌「Journal of Clinical Pathology」
亜鉛を処方された70人の患者
患者70人の診療記録を分析。
その結果、全体の6割に当たる45人に1日当たり90~180ミリグラムもの亜鉛サプリメントが処方されていた。
処方の理由で最も多かったのは亜鉛欠乏症(21人)だったが、29人は理由が不明。
また、9人に銅欠乏が原因の可能性がある貧血、好中球減少症、神経障害などの症状があったという。

亜鉛の長期摂取のリスク

前立がんのリスク
前立腺がん細胞内の亜鉛濃度が上昇すると増殖が阻害される
男性5万人からなるコホート研究より(Health Professional Fellow-UPより)Leitzmann
→100mg/日以上 10年間

川崎市多摩区のアトピー専門整体「英気治療院」