フェイスラインの赤みは特に目立ちます。かゆみがあってかいてしまう、髭剃りやピーリングで刺激が加わりやすい部分です。そんなフェイスラインに起こるかゆみは、何が引き起こしているのでしょうか?
基本ときには、刺激があることでかゆみや炎症が起こります。しかし、それ以外にもかゆみが起こる理由があります。
かゆみの原因は皮膚以外にもあります。そんなかゆみは皮膚以外に対してアプローチすることで解消することができます。ではどのようにしてアプローチをしているのかを英気治療院の取り組みも交えて解説させていただきます。
1,フェイスラインがかゆい理由
- 皮膚が薄くなり過敏になっている
- 神経が緊張して感覚過敏になっている
- 内臓の影響で湿疹が出ている
皮膚が薄くて過敏になる
皮膚そのものに刺激が入り、それによってかゆみを感じやすくなっていることもあります。その場合は、まず、刺激を減らすことが必要です。特に多いのはピーリングや髭剃りなどがそれにあたります。普段は何気ないことでも、一度過敏になってしまうと少しの刺激でもこそばゆく感じてしまいます。そんな過敏な状態になると、ついかいてしまい、の悪循環を生んでしまいます。
皮膚以外の問題で過敏になる
食いしばりなどで顎の関節や骨に負担がかかると、神経が緊張してしまいます。このような神経の緊張は、知覚過敏やむずむず感をだす感覚異常や感覚過敏も引き起こします。ですので、知覚過敏や食いしばりグセのあるかたは要注意です。また、体には反応点や反射店と呼ばれる、体の内臓などの状態を反映する部分が存在します。足裏のツボやリフレクソロジーなどがその代表例かと思います。フェイスラインもそんな反応点の1つで、骨盤や婦人科の影響を反映しています。痒みに伴ってその内臓の状態の異常があれば、皮膚以外のケアも並行して行うことで、より良くなります。
2,フェイスラインがかゆい原因
- 気がつかないうちに刺激を加え続けている
- ストレスなどで緊張している
- 内臓の負担が皮膚に反映している
- 姿勢不良で顎に負担がかかっている
まず見るべき問題
フェイスラインは皮膚が薄く、また角張っているところなので、少しの刺激でも皮膚が傷みやすいです。
また、ピーリングや髭剃りなどによって日常的に刺激が加わりやすいところなので、繰り返される刺激によって皮膚が傷み炎症が起こることもあります。
まずは、このような自ら起こしてしまう炎症を解消させましょう。何気ないことが、毎日繰り返されることでヒリヒリしたり、過敏になります。はじめに確認すべきは、その部分に刺激が加わっていないかを確認します。
皮膚以外で痒みを起こす原因
皮膚薄い、傷ついていることで、些細な刺激に反応してしまい、痒みを感じることがあります。その場合は、皮膚を保護して異物や刺激を排除することで解消できます。
しかし、皮膚そのものに問題がなくても痒みを感じやすい状態になります。それが感覚過敏です。神経が緊張することで、様々な刺激に対して過剰に反応することがあります。
例えば、姿勢不良で常に顎に力が入っている。また、ストレスがあり食いしばり癖があるなど顎の骨や関節に負担がかかり、そのために神経が緊張していることもあります。姿勢不良などによって緊張している場合は、姿勢を正して顎や関節にかかる負担を解消することで、痒みやすくなった感覚過敏も良くなります。多くの場合は、呼吸が浅い、日常の椅子や枕などで姿勢が習慣付いていることがあります。そのような場合は、環境を変えることで変わります。いつも同じような状況や状態で痒みが起こりやすい特徴があります。
3,一般的なかゆみへの対処
- スキンケアで保護と保湿
- 傷や炎症は薬で抑える
基本的には、皮膚の問題を第一に解消していきます。保湿や保護がその1つです。また、それでも抑えきれ場合は、薬を使い、痒みの元を抑えることで楽になります。傷があり、気になって触れてしまうと、さらなる傷を作り広げてしまいます。このような悪循環を断ち切るためには、薬の使用が有効です。
しかし、皮膚へのアプローチをしても、一向になくならない場合は、皮膚よりも深い部分に問題が起きていることを考えます。その時は、皮膚のケアに加えて、伴って起きている体の不調も整えることもより良くなっていきます。
4,英気治療院の取り組み
- 姿勢を整え、呼吸を正し顎への負担を減らす
- 筋肉を緩めて自律神経を整える
- 内臓の位置や形を整え体の負担を減らす
皮膚へのアプローチはもちろん行います。その上で、より深い部分に問題が起きているかも確認します。
スキンケアをすることで、皮膚の潤いは保てます。それに伴って皮脂や汗を分泌させるために、自律神経も調節します。そうすることで、スキンケアを使用する頻度や量を減らすことができます。
また、内臓の反応として皮膚に湿疹や痒みが出ることがあります。その場合は、痒みに伴って起きている体の不良を解消させていきます。特に骨盤内の臓器の影響を反映されています。
5,この記事のまとめ
さて、いかがでしたでしょうか?
フェイスラインの痒みは、特にニキビをはじめとして起こりやすい部分です。その部分そのものへのケアをまず行います。それでも繰り返し、ぶり返す場合は、皮膚よりも深いところへの異常を確認します、また、体全体の変化もチェックすることで、なぜ痒みや湿疹が起きたのかが見えてきます。思いも寄らない原因が痒みを引き起こすこともあります。是非とも、まずはご自身の習慣から見直してみてくださいませ。
お電話ありがとうございます、
川崎市多摩区のアトピー専門整体「英気治療院」でございます。