

- 帰宅するとかゆみが出る
- 朝より夕方に痒くなる
- 休日よりも出勤した日の方がかゆい
- 夜更かしをするとかゆい
- かゆみが出る時が決まっている
辛いですよね。 でも、もう大丈夫ですよ。あなたと同じかゆみに悩んでいた人が 当院の施術で改善されております。
まずは当院の施術を受けてかゆみが改善された喜びの声をご覧ください。
症状が改善された方の声
もっと早く来ればよかった

今まで自分が気がつけなかった姿勢の悪さ、体の歪みや使い方の悪さを教えていただき治療してくれらおかげで、痛みが楽になり動きも良くなりました。もっと早くくればよかったです。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
大人のアトピーともどきの混合型

初回時

治療経過中
初回時は全身のむくみや落雪が強く出ている状態でした。一番影響のあるものから着手して変化していきました。次第に、アトピーもどきの影響が強くなりました。見た目でも指を使うことが多いので拳や手首など負担のかかるとこエロへ湿疹限局してきております。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
アトピー40代女性
アトピーの酷い痒みと赤みに悩まされ、身体だけでなく気持ちもかなりツライ状態でした。通院しはじめてまもなく2ヶ月。まだ症状にムラはありますが、確実に快方に向かっています。症状の原因をしっかり突き止め、なぜそうなるのか、どう対処すればいいのかを症状別に教えてくれます。自分に何がおこっていて、何をすべきなのかわかることで、精神的負担が本当に減りました。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
腕のアトピーもどき


※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
3回ほどで肘の症状が良くなり始め今ではほとんど見た目もわからない程度にまで

肘に湿疹の症状が出て、皮膚科へ通ってもなかなかよくならずに困っていたところ友人の紹介を受けて施術をしていただいたのが1年以上前になります。3回ほどで肌の症状が良くなり始め今ではほとんど見た目もわからない程度にまでなりました。
50代 神奈川県在住 女性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
大人の肘のアトピー

1月18日

5月31日
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
そもそも、疲れた時のかゆみとは?
疲れたときのかゆみの原因
かゆみを感じるときはいくつもあります。
その1つに疲れると痒くなることがあります。
その時のかゆみはアレルギー反応とは違う場合が多いです。
かゆみとは負担のかかるときにも引き起こされるのです
病院や一般的な対処法
- 抗アレルギー薬などの薬の処方
- ステロイドなどの塗り薬の処方
- ビタミン剤などのサプリメントを勧められる
- 脱ステや脱保湿などいろんな情報がある
- とにかく保湿を勧められる
というようなものがあります。 ですがなかなかこれでは改善していないのが実情です。
なぜ、あなたのかゆみは改善しないのでしょうか?
なぜなら薬の効かないかゆみの原因は体の中に問題があるからです。
内臓は疲労すると体の中で位置がずれてしまいます。そうすると血管がねじれてしまい血液の流れが滞ります。この場合にはなかなか休んでも疲れが抜けなくなります。
整体では、この血管の捻れや内臓の位置を整えることで、体の巡りを正常にしていきます。
ツボを押してもなかなかよくならない場合には整体が有効です

疲れるとかゆみがでる3つの原因
体の巡りが悪くなる
「かゆい」という感覚は撫でさすりたいという脳からの発信で起こります。それは体の巡りが悪くなるために起こる滞りを促すサインとして「かゆみ」を感じているのです。
熱の発散が上手くいかない
考え事をしたり、頭に血が上った時にぽりぽりと書いてしまうことはありませんか?このときのかゆみやかきたくなる衝動は、熱を発散させたいという感覚から起こります。
水分不足で乾燥する
かくことで肌は赤くなります。より強くかくことで炎症が起こります。炎症とは一言で言うと水が集まっています。肌の組織が丈夫であれば少しかきむしった程度では赤くなりすぐに引いていきます。このときのかゆいという感覚は、肌や組織へ水分を集めたいという衝動かtら起こります
英気治療院がかゆみに対応できる理由
- かゆみの原因を特定できる
- セルフケアで辛さが起きた時に自分で解消できる
- かゆみそのものが起きない予防に取り組む
英気治療院では、かゆみへの対処とかゆみが起きないための予防に取り組むので、肌を傷つけることなく良くできます。
また、自分自身の力でもケアできるセルフケアをご提案させていただいているので、薬やスキンケアに依存することなく、辛さを解消できるようになります。
かゆみが起きる原因への対処と、予防への取り組みができるので、いつまでも症状に依存することがなくなります。これができればアトピーからも卒業ができます。
整体で内臓の疲労が良くなる理由
- 体の滞りを解消してかゆみが軽減する
- 副腎ケアでストレスに強くなる
- 姿勢を整えることで、内臓への負担をへらす
その結果、多くのかゆみで悩む方の改善をお手伝いさせていただくことができました。
卒業という区切りがあります


整体を受けた方がいい場合

もし、このような場合は整体を受けた方が良いです。
・朝起きても疲れが抜けていない
・疲れてくると症状が出る
・忍耐力が続かない
・家に帰ると辛い
このような場合は整体で解決できます。お早めの受診をお勧めいたします
施術料金

当院の特徴
毎回しっかりと振り返りを行う
施術を受けたときに、体がどうなっていて、どんなことをされたかわからないと不安になっていまいます。私もそのようんことは嫌です。
当院では、その当日にどんな状況だったのかを確認して、施術で行ったことと、体がどうなったのか毎回振り返りをおこないます。
次回までの変化や見ていただきたい点などもおしらせします。受けているだけでなく、日頃から体をよくできるのです。
LINEで24時間フォロー

辛いときになんとかしたい!かゆみはとても辛い症状です。そのときにアドバイスできればと思い導入しました。
辛いそのときのリアルな状況判断ができれば、適切なアドバイスもできますので、悪化させずに済みます。
体の状態に応じて資料で確認

施術中に栄養や日常の過ごし方などのアドバイスをいたします。しかし、言葉だけでは忘れてしまうものです。当院では、その方に応じたアドバイスを資料として紙面にてお渡ししております。
そうすることで、家に帰った後でも見直すことができます。
想い

私も幼い頃悩んでいました。
私の弟や私自身も肌のトラブルを患った経験があります。その時は、食べるものから着るものまで変えることで良くなりました。生活習慣を変えればよくなるものと知って育ちました。
子供のころに学んだ経験は、環境や自己管理で良くなれるということでした。

アトピーは風邪と同じです。
風邪に完治がない、風邪の特効薬がない。それでも風邪で一生悩み苦しむことはありません。それは、その時に応じて適切な対処ができているからです。その方法や道筋が確立されているので悩む人がいないのです。

アトピーもよくできます。
そのためにも正しい道すじを知って対応できれば変われるということを伝え広めなくてはと感じております。
薬にだけ頼るのではなく、「なぜ症状が起きたのか?」その気付きが必要です。その改善のヒントを一緒に考え、改善できることでアトピーの症状を必要としなくなります。
私は、自分が変われたように、セルフケアを通じで変われる人生の手助けをいたします。もし、悩まれている場合には、一度ご相談ください。一緒に改善のきっかけをつかみましょう。
施術料金
初見料3240円(税込)
あなたの今の状況をカウンセリングさせて頂き、原因を特定するための検査を詳細に徹底して行います。そのための初見料として初回のみ頂いております。
施術料6480円(税込)
あなたの体を優しい整体で調節します。(20〜30分程度)

お電話ありがとうございます、
川崎市多摩区のアトピー専門整体「英気治療院」でございます。