テレワークの問題
- 椅子に座りっぱなし
- 歩かない
- 姿勢が固まる
テレワークで赤ら顔になることがあります。
その理由は、血の巡りの悪さが関係しています。
普段使い慣れていない机や作業姿勢を強いることで、体に無理がきます。血の巡りが悪くなり、頭に血液が集まることで赤ら顔になってしまいます。
顔が赤くなる理由
- 頭へのアプローチ
- 頭以外のアプローチ
赤ら顔になり理由は、炎症が起きている以外では、血液のめぐりの問題があります。
顔の血液が集まりすぎている。または、顔以外の部分の血の巡りが悪いことがあります。
このような問題の特徴は、時間帯によって赤みが変わることです。炎症であれば常に赤いです。しかし、時間帯で赤みが変わる場合は、炎症以外の問題で赤くなっていると考えます。
口巡りを良くする方法
- 頭を冷やす
- 頭を柔らかくする
頭を冷やす
赤ら顔になるときには、血の巡りが多いときです。そのときに血管は拡張してより多くの血液が集まりやすい状態になっています。このように血管が拡張しているときは、血管そのものを収縮させることで集まりにくくすることも、集まりすぎた血液を押し出すことも可能です。
頭を柔らかくする
赤ら顔は、目や脳が疲れたときに、疲労回復するために血液が集まり起こることもあります。頭だけでなく、体は疲労すると神経や筋肉が硬くなります。硬くなった場合は、柔らかくしようと血液が集まってきます。また、頭だけでなく、首肩こりがあることで血液がめぐりにくくなります。あるまるけども、下に流れにくい状態になり、顔にだけ集中して血液が集まってしまうのです。そこで、頭皮や頭を緩めることで、集める必要をなくすと赤みにくくなります。
頭以外のアプローチ
- ふくらはぎを柔らかくする
- ももや尻を温める
- あばらを開き呼吸
ふくらはぎを柔らかくする
ふくらはぎは第2の心臓とも呼ばれています。座ることが多く、歩くことが少ないと、体全体の巡りが悪くなります。そこで、使っている頭にばかり血液が通いやすくなります。ふくらはぎを動かす、柔らかくすることで、体全体の巡りをよくして、赤間にだけ血液がこもらないようにすることができます。
ももや尻を温める
体の中でお尻や前ももは筋肉が大きいです。そんな大きい筋肉には血液も豊富にあります。このような大きい筋肉を動かしたり、湯たんぽなどで温めることで、体の下の方にも血液を巡らせることができます。
あばらを開き呼吸
筋肉の伸び縮みだけでなく、呼吸をすることでも血液を巡らせることができます。深呼吸をしたり背伸びをしてあばらを膨らませると、体全身の巡りをよくすることができます。
お電話ありがとうございます、
川崎市多摩区のアトピー専門整体「英気治療院」でございます。