その理由は
「素肌のケアだけでなく、内臓や血流の改善で皮膚が丈夫になり皮脂や汗が出せる」からです。
英気治療院の整体では、皮膚などの体の外側だけでなく、内臓や頭蓋骨などの体の中側からもアプローチをします。質の良い血液や皮膚の代謝が活発になることで、ザラザラした肌もキレイな素肌に取り戻すとができます。

- 着替えをするとお腹が痒い
- 風呂上がりに体が痒くなる
- 抱っこをしているとお腹を掻き壊す
- 同じ姿勢をしているとかゆみが出る
- 帰宅すると体が痒くなる
もし、このような悩みをお持ちの場合は、スキンケアなどの対処をされているかと思います。しかし、それでも良くならないこともあります。
このような方が良くなっています

内臓への負担があるか、簡単に調べられます





大人 体の湿疹 改善例

11/20

12/2
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
子供のお腹

施術前

施術後
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
いかがでしたでしょうか?
この方々は、皮膚以外に問題があるケースです。
では、なぜ、当院ではこのようなケースへ対応できるのかをお伝えさせていただきます。
1,アトピーとは?
アトピーは、アレルギーによる痒みや湿疹がでる症状です。しかし、痒みそのものは、アレルギーではなくても起こるものです。それが内臓や筋肉の問題でも起こります。
2,一般的な湿疹や痒みの原因
- クリームやローションなどのスキンケアをする
- 綿製品などの肌に優しい衣類を選ぶ
- 加湿器で湿度を保つ
- 乾燥対策やかゆみにはステロイドなどの薬を使う
乾燥肌や体のかゆみでは、このようなケアが一般的です。
このケアで良くなる方もおられます。
しかし、それでも良くならない場合は、もしかしたら皮膚など以外に、体の中に乾燥やかゆみを引き起こす原因があるかもしれません。
まずは、当院のケアを受けて改善された事例をご覧くださいませ。
4,湿疹ができる原因
当院では、内臓や神経を整えて、皮脂や汗の分泌を促すから改善できる。
肌の乾燥は、肌以外にも内臓や神経の問題でも起こります。その理由は3つあります。
- 体の循環が滞り汗を出せない
- ホルモンバランスが崩れて皮脂を出せない
- 筋肉が緊張して皮膚のひきつりが起こる
体の循環が滞り汗を出せない

体の循環が滞り汗を出せないことで、熱がこもり皮膚が乾燥する。その結果、摩擦などで肌が痛み、皮膚のバリア機能が役割を果たせなくなります。乾燥する状態が続くことで、血液が体を守ろうとして皮膚表面に集まります。皮膚が赤く見えるのはそのためです。
運動したり、お風呂に入ると痒くなるのは、熱の発散ができないためなのです。熱がこもり、肌が壊れる悪循環が生じてしまいます。
ホルモンバランスが崩れて皮脂を出せない

ホルモンバランスが崩れて皮脂を出せないことで、皮膚の環境が崩れます。皮脂の役割は大きく3つあります
・肌のバリア機能を担っています。
・皮膚表面の菌の環境を整える
・肌のpHを保つ
このような役割があって、私たちの肌は常に一定の状態を保つことができているのです。
この皮脂の分泌は、自律神経やホルモンの分泌によってコントロールされています。睡眠不足や栄養不足などによって肌が荒れやすいのは、この自律神経やホルモン分泌が乱れるからです。
筋肉が緊張して皮膚のひきつりが起こる

乾燥肌は肩こりや腰痛が作ります。
その理由は3つあります。
・筋肉が緊張して、肌が壊れやすい
・体液の循環が滞り、肌が乾燥しやすく脆くなる
・皮膚に癖ができて、肌にひきつりが生じる
このようなことが肌をもろくして、変形や色素沈着をも引き起こします。
5,整体でお腹の湿疹が良くなる理由
それは、内臓の整体や頭蓋骨をケアして体の中からよくします。
肌荒れの元になる体の使い方が変わり、肌が壊れにくくなるので、皮膚の代謝があがり、摩擦や皮膚の引きつりが解消されます。その結果、肌を傷つけることなく早くキレイな素肌に戻すことができます。
6,この記事のまとめ
さて、いかがでしたでしょうか?
お腹の湿疹は、肌以外の問題も含まれて起こるものです。その場合は、湿疹と関連する内臓や筋肉などのケアも並行して行うことで良くなります。
是非とも、体の中のケアもされて見てくださいませ。
施術料金

当院の特徴
毎回しっかりと振り返りを行う
施術を受けたときに、体がどうなっていて、どんなことをされたかわからないと不安になっていまいます。私もそのようんことは嫌です。
当院では、その当日にどんな状況だったのかを確認して、施術で行ったことと、体がどうなったのか毎回振り返りをおこないます。
次回までの変化や見ていただきたい点などもおしらせします。受けているだけでなく、日頃から体をよくできるのです。
LINEで24時間フォロー

辛いときになんとかしたい!かゆみはとても辛い症状です。そのときにアドバイスできればと思い導入しました。
辛いそのときのリアルな状況判断ができれば、適切なアドバイスもできますので、悪化させずに済みます。
体の状態に応じて資料で確認

施術中に栄養や日常の過ごし方などのアドバイスをいたします。しかし、言葉だけでは忘れてしまうものです。当院では、その方に応じたアドバイスを資料として紙面にてお渡ししております。
そうすることで、家に帰った後でも見直すことができます。
想い

私も幼い頃悩んでいました。
私の弟や私自身も肌のトラブルを患った経験があります。その時は、食べるものから着るものまで変えることで良くなりました。生活習慣を変えればよくなるものと知って育ちました。
子供のころに学んだ経験は、環境や自己管理で良くなれるということでした。

アトピーは風邪と同じです。
風邪に完治がない、風邪の特効薬がない。それでも風邪で一生悩み苦しむことはありません。それは、その時に応じて適切な対処ができているからです。その方法や道筋が確立されているので悩む人がいないのです。

アトピーもよくできます。
そのためにも正しい道すじを知って対応できれば変われるということを伝え広めなくてはと感じております。
薬にだけ頼るのではなく、「なぜ症状が起きたのか?」その気付きが必要です。その改善のヒントを一緒に考え、改善できることでアトピーの症状を必要としなくなります。
私は、自分が変われたように、セルフケアを通じで変われる人生の手助けをいたします。もし、悩まれている場合には、一度ご相談ください。一緒に改善のきっかけをつかみましょう。
施術料金
初見料3240円(税込)
あなたの今の状況をカウンセリングさせて頂き、原因を特定するための検査を詳細に徹底して行います。そのための初見料として初回のみ頂いております。
施術料6480円(税込)
あなたの体を優しい整体で調節します。(20〜30分程度)

お電話ありがとうございます、
川崎市多摩区のアトピー専門整体「英気治療院」でございます。