顔のアトピー治療(症例6)

  • 症例37 起床すると赤くなる顔の湿疹 40代 女性 会社員
  • 症例28 まぶたが赤くてなかなか引かない 10代 女性 学生
  • 症例29 まぶたの赤みと歯並び 10代 女性 学生
  • 症例30 頬から髪の生え際のかゆみがある 50代 女性 主婦
  • 症例31 顔にヘルペスが出たことによるアトピーとの合併症 30代 男性 飲食業
  • 症例32 顔が常に赤い状態が続いている 20代 女性 学生
  • 症例33 朝白く、徐々に赤くなる顔の赤み 30代 男性 美容師
  • 症例34 顔が赤くなりやすい 20代 女性 学生

症例37 起床すると赤くなる顔の湿疹 40代 女性 会社員

寝ている時は白いが起きると顔が赤くなる

施術内容

ポロポロ皮がむける
アイシングをした後に感想が強くなる
とのことでした

体を見て見ると 
噛み合わせの問題がある
歯軋りのために熱や電磁波が発生してる可能性がある
寝ている姿勢よりも、座り、立ち姿勢などで顎に負担がかかっている
→顎筋という「グッと噛むと硬くなる筋肉」
とうい状態でした

施術では 
歯列の調節
頭蓋骨の調節
内臓のケア
など致しました。

セルフケアでは 
乾燥する場合は、クリームにラップを貼り乾燥を予防する
電磁波の有無はアルミ箔を口に当てて膝倒しでチェックできる
冷やす時は、ラップの代わりにアルミ箔を使用する
などされてくださいませ

白くなった時
・朝起きた時
・散歩をした後
などのお顔の変化を観察されてみてくださいませ

考察・解説

顔色は様々な条件で変わります。大切なのは、何によって影響を受けたのかです。赤くなる時や白くなるときの状況や自分の状態を把握できれば影響したことがわかります。この場合は、歯列や首の位置なども関係したケースでした。

症例28 まぶたが赤くてなかなか引かない 10代 女性 学生

首にシワがありかゆみがある

施術内容

まぶたの赤みがある
肘が痒かった
とのことでした

体を見て見ると
胸椎(胸の高さのせぼね)が硬い
歯列が歪んでいる
顎に筋肉が硬い
とうい状態でした

施術では
歯列の調節
内臓のケア
頭蓋骨のケア
など致しました。

セルフケアでは
顎が硬くなる姿勢を予防する
アルミ箔を乗せる
お腹に手を当て呼吸
腕の湿疹の治し方

などされてくださいませ

考察・解説

顔が赤くなるには、様々な要素があります。その1つに「圧力」があります。例えば便秘で腹圧が高い、足腰のコリがあるなど。他にも顎の力が抜けないこともあります。その場合は顎がなぜ硬いのか?を知る必要があります。例えば背筋が曲がっていると首が前に曲がり顎で頭を支えてしまいます。そうすると顎の筋肉が固まってしまい、顔や頭の圧力が高くなります。この場合は、背筋を伸ばして首の位置を整えることで良くなっていきます。今回はそのようなケースでした。

症例29 まぶたの赤みと歯並び 10代 女性 学生

顎周りの力が抜けず顔が赤くなる

施術内容

卵を除去して4ヶ月
まぶたの赤み朝起きるとそのうち赤くなる
犬歯が出なかった
とのことでした

体を見て見ると
歯列が歪んでいる
顔まわりに静電気がたまりやすい

とうい状態でした

施術では
歯列矯正
頭蓋骨のケア
内臓のケア
など致しました。

セルフケアでは
顎の筋肉を緩める
アルミ箔を顔に覆う
背筋を伸ばす
などされてくださいませ

解説・考察

負担のかかる部分に湿疹は出やすいです。さらにアレルギーなどを持っていることで、血液の問題も含めて炎症が起こることがあります。その1つ1つを除去して改善することで、肌の赤みは引いてきます。アレルゲンを除去しても残る赤みやかゆみはアレルギー症状以外のものです。その場合はめぐりをよくしたり、圧を抜いたりすることで良くなっていきます。今回はそのようなケースでした。

症例30 頬から髪の生え際のかゆみがある 50代 女性 主婦

頬から髪の生え際にかゆみがある

施術内容

頬〜髪の生え際がかゆい
とのことでした

体を見て見ると
歯列の歪みがある
頭皮が少し硬い
とうい状態でした

施術では
歯列の調節
内臓のケア
頭蓋骨の調節
など致しました。

セルフケアでは
頬や顎まわりのマッサージ
などされてくださいませ

考察・解説

かゆみや湿疹の出るのは、負担のかかっている部分や弱い部分に出る傾向があります。この型の場合は、かみ合わせや歯列の歪みがありました。そのために、負担のかかっている頬や歯をかみしめる筋肉の部分にかゆみや湿疹が出ていました。その負担を減らすことで良くなっていきます。今回はそのようなケースでした。

症例31 顔にヘルペスが出たことによるアトピーとの合併症 30代 男性 飲食業

寝不足でヘルペスが悪化した

施術内容

耳の周り〜目の周りにヘルペスが出てきた
内服薬を飲んで3日目
寝不足が続く(0時に寝て5時起床)
焼き場で仕事をしていると熱がこもりやすい
とのことでした

体を見て見ると
免疫に負担がかかっている
肝臓にも負担がかかる
循環系(心臓など)への負担もある
とうい状態でした

施術では
内臓のケア
頭蓋骨の調節
など致しました。

セルフケアでは
手当てをして呼吸
足の冷えへのケア
保温をする、もしくは巡りを良くしていく
足湯もオススメです(放熱と耐熱ができます)

などされてくださいませ

解説・考察

アトピー症状とヘルペスを併発するケースは多いです。この場合は、疲労など体力が低下することでヘルペスを抑えきれずに出てくることが多いです。その場合は、ステロイドは使用せずに免疫を調節することと並行してヘルペスの治療をすることで回復は早まります。その後は、リンパ腺の腫れ具合をみながらスキンケアを調節していきます。このタイミングを誤ることで、症状が悪化することもあります。今回はそのようなケースでした。

症例32 顔が常に赤い状態が続いている 20代 女性 学生

顔が赤くてお腹が硬い

施術内容

手の湿疹やかゆみへ減ってきた
あばらの湿疹も減ってきた
顔が赤い
とのことでした

体を見て見ると
お腹の硬さ(腸のコリ)がある
足の疲れがある
とうい状態でした

施術では
内臓のケア
呼吸の調節
など致しました。

セルフケアでは
あばらを触り呼吸
お腹を緩める方法

考察・解説

顔が赤いときは炎症以外でも起こります。この炎症と区別する方法は、押して白くなるときなどでも見分けることができます。その際は、いきみや腹圧が高いときにも起こります。例えば便秘気味だったり腸のコリがあることも多いです。今回はそのようなケースでした。

症例33 朝白く、徐々に赤くなる顔の赤み 30代 男性 美容師

朝白く徐々に赤くなる顔の顔の赤み

施術内容

顔の赤みは少し変化してきた
足にもかゆみがある
顎の硬さがある
とのことでした

体を見て見ると
指に硬さや癖がある
背中が硬い
とうい状態でした

施術では
内臓のケア
指や関節の調節
頭蓋骨のケア
など致しました。

セルフケアでは
指の調節
https://www.youtube.com/playlist?list=PLyZNO0EzA43fEHZBMLQonQVvMDOjX22P5

腕のケアの手順

考察・解説

顔の赤みはアトピーの炎症以外でも起こります。例えば、食いしばりや足の冷えからくるのぼせなどの影響も受けます。その場合は、白い時と赤い時のように、顔色が変わります。そのような場合は、皮膚の炎症よりも血流の影響の方が大きいと考えられます。普段の体の使い方や体の状態を変えることで、白くなる時間も増えていきます。そのように癖や姿勢を変えて負担が減っていくことで良くなる場合もあります。今回はそのようなケースでした。

症例34 顔が赤くなりやすい 20代 女性 学生

顔や首のシワが赤い

施術内容

目の前のカサつきが落ち着く
首回りのシワが赤い
肘の赤みが引いて黒くなる
腰をひねる癖がある
とのことでした

体を見て見ると
指が硬い
背筋が曲がっている
股関節が硬い
とうい状態でした

施術では
股関節の調節
内臓のケア
頭蓋骨のケア

など致しました。

セルフケアでは
指の調節
https://www.youtube.com/playlist?list=PLyZNO0EzA43fEHZBMLQonQVvMDOjX22P5

お尻のストレッチ
指の調節
https://www.youtube.com/playlist?list=PLyZNO0EzA43fEHZBMLQonQVvMDOjX22P5

考察・解説

体に出る赤みは、血液の色です。赤くなる場合にはいくつかの傾向があります。例えば、力んで血液が鬱滞する場合。肌の細胞が薄くなって透けている場合など、同じ赤いでも起こり方が異なります。問題なのは、炎症が起きたり皮膚に傷ができることです。まずは、このようなことから対処していきます。今回はそのようなケースでした。

顔のアトピーについて詳しくはこちら

この記事に関する関連記事

川崎市多摩区のアトピー専門整体「英気治療院」