顎周りがかゆくてつい掻いてしまう。掻いているうちにポロポロと皮が向けて赤くなってしまう。そんなことはありませんか?もしかしたらそのかゆみは、顎の奥に問題がある場合があります。
その場合は、掻くだけでは解決しないことが多いです。かゆみを起こさないことと、かゆみが起きた原因がわかれば、いつまでも掻く事はなくなります。今回は、そのようなあご下のかゆみの原因と対策についてご説明いたします。
1,顎の下がかゆくな理由は?
かゆみは3つのことで起こります。
巡りが悪い、熱のこもり、異物への反応。この3つに対して、体はかゆみという感覚を起こして解消しようとします。その結果、かゆみが解消できれば、問題は解決しています。
しかし、皮膚を掻くだけでは解消されない問題もあります。それは皮膚以外に、特に皮膚よりも深い部分に問題が起きている場合です。そのような時は、かゆみは止まらない傾向にあります。特に、筋肉や神経、またはそれに付随する機能に異常をきたすことで起こります。
その問題は、その該当する部分の問題を解決する必要があります。
例えば、呼吸や内臓の問題が挙げられます。緊張している時には、呼吸器な内臓へ負担がかかります。その影響を受けてかゆみが起こることもあるのです。
2,顎の下がかゆくなる原因とは?
- 呼吸の問題
- 消化器の問題
- 首の骨の問題
呼吸の問題
顎の下には横隔膜と繋がっている筋肉があります。舌骨は舌の筋肉と連なる部分ですが、この骨は呼吸器とも関係しています。この筋肉や骨に異常を感じてかゆみや湿疹が出ることがあります。ちょうど喉仏の上に当たります。
その場合は、呼吸が浅い、緊張しやすい、首が上を向きにくいなどの変化が起こります。
そのような変化があった場合は、呼吸器の異常を確認しましょう。そして、その機能に異常が見られた際は、皮膚ではなく、舌骨や呼吸器へアプローチして対処します。
消化器の問題
喉の奥には食道があります。この食道は口から胃腸をつなく道です。ですので、内臓下垂などの影響を受けて引きつりや負担がかかることがあります。
そのような場合は、胃腸のケアが必要です。内臓下垂が起こると、首の筋肉が緊張します。左右の振り向きや呼吸が浅くなります。それが確認できた場合は、内臓下垂を解消していきます。かゆみや湿疹がある部分に負担が起きた原因がないこともあるのです。
首の骨の問題
首には、シワができることがあります。このシワは、左右対称でないことが多いです。それは、首の使い方のくせによってシワができるからです。左右に傾くような使い方をしている場合は、傾いている側にシワが多く長くできます。つまり、負担のかかっている関節の延長戦でシワができます。
顎の動きや上部頚椎に負担があると、首の下やあご下に湿疹ができることがあります。その場合は、顎の使い方や首へかかる負担や偏りを解消することでよくなってきます。
3,あご下がかゆい時の対処
- 顎ゆるめ
- 横隔膜を緩める
顎ゆるめ
横隔膜を緩める
4,顎の下がかゆくならないための予防方法
- 首の位置をただす
- あばらを緩める
- 鼻呼吸を意識する
顎の下がかゆくなる時は、顎の下に負担がかかっている時です。呼吸や内臓の問題があります。これらは姿勢の影響が多いです。つまり、日頃の体の扱い方を変えることで、予防ができます。
5,この記事のまとめ
さて、いかがでしたでしょうか?
顎の下の負担は、顎そのものに原因がないことが多いです。その場合は、関連する部分の硬さや機能を正すことで解消できます。
まずは、かゆみが起きた時に、冷やす、温めるなど掻くことを止めてから緩めることをして見ましょう。そうすることでかゆみの程度や頻度は減っていきます。そのことで、問題が解消してくことを実感できます。ぜひ、試して見てくださいませ。
この記事に関する関連記事
- 顔に広がる湿疹の対処と治療方針
- 変化する赤みの対処法
- アトピーで顔が赤くなる理由
- 炎症以外でも起こる赤ら顔の見分け方
- 頭皮の痒みは熱と緊張を疑う
- 顎の長引く湿疹への対処
- おでこの赤みとかゆみは眼精疲労を疑う
- 目の疲れとかゆみ
- 顎の下が痒い原因と対処
- 風呂あがりに顔がかゆい原因は乾燥肌
- 朝起きると顔が赤くなる
- 朝起きて保湿する時に顔が赤い
- ネットをみていると顔が痒くなる(症例1_22)
- 酒さ様顔貌(症例1_15)
- 顔の湿疹(症例1_14)
- おでこの痒み(症例1_11)
- 目の周りに湿疹ができて痒い時の対処と原因
- アトピーで顔色が黒い理由と対処法
- ニキビと言われた湿疹と顔の赤みが変わらない
- まぶたの赤い湿疹
- アトピーの症状で顔だけに残る赤み
- 季節の変わり目に急にぶり返した顔の赤みや乾燥
- おでこや顎に出る顔赤みの具体的な改善方法を完全解説
- 朝起きるとむくんで赤い顔の湿疹【症例】
- 歯の治療をした後に頬に湿疹が出た【症例】
- 薬も効かない顔の赤み【症例】
- 小走りをするとまぶたが赤くなる【症例】
- フェイスライン、瞼、こめかみからおでこの生え際あたりが、赤くなりかさかさには何をすべきかの原因と対処を完全解説
- 朝ワセリンを塗ると顔が乾燥する
- 顔のカサカサするアトピーの症例1
- 顔のアトピー(症例9)
- 顔のアトピーによる赤みや湿疹(症例12)
- 顔の赤みや湿疹(症例11)
- 顔のアトピーや赤み(症例)
- まゆげが痒くてハゲる原因
- アトピーの耳切れの原因と対策
- 朝起きると顔が白いアトピー
- 顔の湿疹(症例10)
- 顔のアトピー(症例9)
- 顔の肌荒れ(症例8)
- 顔のアトピー(症例7)
- 顔のアトピー治療(症例6)
- 口周りのアトピー(症例2)
- 顔の赤みやかゆみ(症例5)
- 顔や頭のかゆみ治療(症例4)
- まぶたの赤みを取り除くアイマスク
- 顔赤みやかゆみ(症例3)
- お風呂上がりに顔がつっぱるのはほてりと皮脂不足
- お風呂に入ると顔がかゆい
- 顔や頭の赤みや湿疹(症例2)
- 口周りのアトピー(症例1)
- 頭や顔のアトピー(症例1)
- 顔のアトピーが治らないときに取るべき栄養素
お電話ありがとうございます、
川崎市多摩区のアトピー専門整体「英気治療院」でございます。